「DJケミカル」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(外部リンク)
6行目: 6行目:
 
[[2004年]]に'''ファンキー加藤'''と'''モン吉'''が結成した[[FUNKY MONKEY BABYS]]の[[ライブ]]DJとして、当時憧れの存在だったモン吉に誘われ参加する。最初は[[パシリ]]としてこき使われたり、2人が地元八王子から遠い場所でライブをする時は、旅費を[[節約]]する為に留守番をさせられていた。
 
[[2004年]]に'''ファンキー加藤'''と'''モン吉'''が結成した[[FUNKY MONKEY BABYS]]の[[ライブ]]DJとして、当時憧れの存在だったモン吉に誘われ参加する。最初は[[パシリ]]としてこき使われたり、2人が地元八王子から遠い場所でライブをする時は、旅費を[[節約]]する為に留守番をさせられていた。
  
また、'''「[[ギャラ]]が3等分になるのが嫌」'''との理由から、正式メンバーになる事をファンキー加藤になかなか許可してもらえなかった。1st[[アルバム]]『ファンキーモンキーベイビーズ』の[[ジャケット]]を飾った際も'''「この[[写真]]のせいで(同アルバムが)売れなかったら[[解雇|クビ]]」'''と言われていたほどだが、その後、正式メンバーとなった。
+
当時からDJプレイの技術は相当なもので、六本木の有名なクラブなどからも指名があった。しかし自分の意志でそれらを断り、同グループのメンバーで居続ける事を決意する。
 +
 
 +
それにも関わらず、'''「[[ギャラ]]が3等分になるのが嫌」'''との理由から、正式メンバーになる事をファンキー加藤になかなか許可してもらえなかった。1st[[アルバム]]『ファンキーモンキーベイビーズ』の[[ジャケット]]を飾った際も'''「この[[写真]]のせいで(同アルバムが)売れなかったら[[解雇|クビ]]」'''と言われていたほどだが、その後、正式メンバーとなった。
  
 
== 人物 ==
 
== 人物 ==
12行目: 14行目:
  
 
また、その愛嬌のある可愛いお[[猿]]さんと有難みのあるお[[地蔵]]さんを足して[[2]]で割ったような[[ルックス]]や、独特の[[キャラクター]]と[[パフォーマンス]]で、同グループにおいてDJにも関わらず最も存在感がある。単独でアルバムのジャケットを飾ったり、メンバー全員で写っている[[アーティスト]]写真でも、立ち位置は中央および一番手前が多い。
 
また、その愛嬌のある可愛いお[[猿]]さんと有難みのあるお[[地蔵]]さんを足して[[2]]で割ったような[[ルックス]]や、独特の[[キャラクター]]と[[パフォーマンス]]で、同グループにおいてDJにも関わらず最も存在感がある。単独でアルバムのジャケットを飾ったり、メンバー全員で写っている[[アーティスト]]写真でも、立ち位置は中央および一番手前が多い。
しかし[[音楽番組]]では、どうしても[[ボーカル]]に[[カメラ]]が向けられてしまう為、MCにピントが合っている時は、後ろにさり気なく映っている事が多い(ミディアム[[バラード]]曲の『もう君がいない』では、9割MCにカメラが向けられていた)。
+
しかし[[音楽番組]]では、どうしても[[ボーカリスト]]に[[カメラ]]が向けられてしまう為、MCにピントが合っている時は、後ろにさり気なく映っている事が多い(ミディアム[[バラード]]曲の『もう君がいない』では、9割MCにカメラが向けられていた)。
 
*[[身長]]170cm。[[体重]]55kg。[[足]]の[[サイズ]]は26.5cm。
 
*[[身長]]170cm。[[体重]]55kg。[[足]]の[[サイズ]]は26.5cm。
 
*小3の時、第2回ケミカルウォッシュ[[ジーンズ]]選手権で優勝したのを期に、 '''ケミカル'''という[[ニックネーム]]がついた。もう1つの子供の頃のあだ名は'''ミートパイ'''。
 
*小3の時、第2回ケミカルウォッシュ[[ジーンズ]]選手権で優勝したのを期に、 '''ケミカル'''という[[ニックネーム]]がついた。もう1つの子供の頃のあだ名は'''ミートパイ'''。
38行目: 40行目:
  
 
== 彼の[[ファッション]]について ==
 
== 彼の[[ファッション]]について ==
普段のファッションは、[[キャップ]]を被り、Tシャツにケミカルウォッシュジーンズに[[スニーカー]]と、至って地味である。他には、五本指[[靴下|ソックス]]、[[オーバーオール]]、[[長靴]]なども好んでしばしば着用する。また時々、Tシャツの裾をジーンズの中に入れていたりと、決しておしゃれとは言えない、むしろ現代の若者の中では「[[ダサい]]」とされる恰好をしていることがある。 ヒップホップアーティストを自称しているにも関わらず、ヒップホップを好む若者に多い[[ヒップホップ系ファッション|B系]]ファッションをすることはまずない。これは彼以外の2人についても言えることだが、カッコつける事が嫌いであり、「ヒップホップ=B系=ふて腐れた[[不良]]」という悪い[[イメージ]]を覆したかったからである。こういった彼らの'''「そのまんまがいいんだ」'''という[[ポリシー]]は、服装だけでなく楽曲にも表れている。
+
普段のファッションは、[[キャップ]]を被り、Tシャツにケミカルウォッシュジーンズに[[スニーカー]]と、至って地味である。他には、五本指[[靴下|ソックス]]、[[オーバーオール]]、[[長靴]]なども好んでしばしば着用する。また時々、Tシャツの裾をジーンズの中に入れていたりと、決しておしゃれとは言えない、むしろ現代の若者の中では「[[ダサい]]」とされる恰好をしていることがある。 ヒップホップアーティストを自称しているにも関わらず、ヒップホップを好む若者に多い[[ヒップホップ系ファッション|B系]]ファッションをすることはまずない。これは彼以外の2人についても言えることだが、カッコつける事が嫌いであり、「ヒップホップ=B系=ふて腐れた[[不良]]」という悪い[[イメージ]]を覆したかったからである。こういった彼らの'''「そのまんまがいいんだ」'''という[[ポリシー]]は、服装だけでなく楽曲にも表れている(『大丈夫だよ』など)。
  
 
また、DJケミカルは、特別なライブやジャケット写真などで[[コスプレ]]を披露する事がある。
 
また、DJケミカルは、特別なライブやジャケット写真などで[[コスプレ]]を披露する事がある。
====現在までに彼が披露したコスプレ====
+
====現在までに披露したコスプレ====
 
*[[半ズボン]]を穿いて[[虫取り網]]と虫かごを持った[[田舎]]の[[夏休み]]の[[小学生]]
 
*[[半ズボン]]を穿いて[[虫取り網]]と虫かごを持った[[田舎]]の[[夏休み]]の[[小学生]]
 
*'''ファンキーモンキーベビースターラーメン'''のパッケージでは、ベビースターラーメンの[[マスコットキャラクター]]の'''ベイちゃん'''と同じ格好をしている。なお、同商品は彼の直筆サインが100人に当たる[[キャンペーン]]が行われていた。
 
*'''ファンキーモンキーベビースターラーメン'''のパッケージでは、ベビースターラーメンの[[マスコットキャラクター]]の'''ベイちゃん'''と同じ格好をしている。なお、同商品は彼の直筆サインが100人に当たる[[キャンペーン]]が行われていた。
 
*[[竿]]と[[クーラーボックス]]を持ち、[[長靴]]を履いた[[釣り]]人(ライブ[[DVD]]のジャケットになっている。また、[[TOKYO GIRLS COLLECTION]]2008にゲストとして登場した際は、このコスプレで場内を走り回った。)
 
*[[竿]]と[[クーラーボックス]]を持ち、[[長靴]]を履いた[[釣り]]人(ライブ[[DVD]]のジャケットになっている。また、[[TOKYO GIRLS COLLECTION]]2008にゲストとして登場した際は、このコスプレで場内を走り回った。)
 
*2008年5月31日、[[さいたまスーパーアリーナ]]で行われた'''MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2008'''にプレゼンターとして登場した時は、他の2人は[[スーツ]]なのに、1人だけ[[私立]][[小学校]]に通う、[[眼鏡]]をかけたお坊ちゃまのコスプレをしていた。また、20秒のアピールタイムで、[[ランドセル]]から取り出した縦[[笛]]を吹きながら[[レッドカーペット]]を歩いた。
 
*2008年5月31日、[[さいたまスーパーアリーナ]]で行われた'''MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2008'''にプレゼンターとして登場した時は、他の2人は[[スーツ]]なのに、1人だけ[[私立]][[小学校]]に通う、[[眼鏡]]をかけたお坊ちゃまのコスプレをしていた。また、20秒のアピールタイムで、[[ランドセル]]から取り出した縦[[笛]]を吹きながら[[レッドカーペット]]を歩いた。
 +
*2008年夏、大阪でライブを行った時は、ビジュアル系DJと称して[[ゴシックファッション]]だった。
  
 
== [[書籍]] ==
 
== [[書籍]] ==

2009年1月18日 (日) 19:44時点における版

DJケミカル(ディージェイ・ケミカル、本名:田野倉 智文(たのくら ともふみ)、1982年5月13日 )は、日本ヒップホップグループFUNKY MONKEY BABYSDJである。東京都八王子市出身。血液型B型。DJを名乗っているが、DJプレイをしない事で有名なDJの一人である。

来歴

2000年11月(平成12年)、モテるかもしれないと勘違いしてDJを始めるが、数年インテリア状態になってしまう。先輩にディスられて本気になり、西東京を中心にDJとしてクラブプレイを展開していった。当時はDJタンノと勝手に呼ばれていた。

2004年ファンキー加藤モン吉が結成したFUNKY MONKEY BABYSライブDJとして、当時憧れの存在だったモン吉に誘われ参加する。最初はパシリとしてこき使われたり、2人が地元八王子から遠い場所でライブをする時は、旅費を節約する為に留守番をさせられていた。

当時からDJプレイの技術は相当なもので、六本木の有名なクラブなどからも指名があった。しかし自分の意志でそれらを断り、同グループのメンバーで居続ける事を決意する。

それにも関わらず、ギャラが3等分になるのが嫌」との理由から、正式メンバーになる事をファンキー加藤になかなか許可してもらえなかった。1stアルバム『ファンキーモンキーベイビーズ』のジャケットを飾った際も「この写真のせいで(同アルバムが)売れなかったらクビと言われていたほどだが、その後、正式メンバーとなった。

人物

TVやライブやPVの中では、DJプレイはほとんどせず、いつも後ろで即興的なダンスや手拍子をしている(ライブではMCより前に出る事もある)。これは、DJプレイをすると真顔になり、暗くなってしまうのを避ける為である。けしてDJプレイが出来ないからではなく、スクラッチをしたり、トラック制作にはちゃんと参加している(『西日と影法師』は彼がプロデュース)。しかし参加していない曲もある(『告白』など)。

また、その愛嬌のある可愛いおさんと有難みのあるお地蔵さんを足して2で割ったようなルックスや、独特のキャラクターパフォーマンスで、同グループにおいてDJにも関わらず最も存在感がある。単独でアルバムのジャケットを飾ったり、メンバー全員で写っているアーティスト写真でも、立ち位置は中央および一番手前が多い。 しかし音楽番組では、どうしてもボーカリストカメラが向けられてしまう為、MCにピントが合っている時は、後ろにさり気なく映っている事が多い(ミディアムバラード曲の『もう君がいない』では、9割MCにカメラが向けられていた)。

  • 身長170cm。体重55kg。サイズは26.5cm。
  • 小3の時、第2回ケミカルウォッシュジーンズ選手権で優勝したのを期に、 ケミカルというニックネームがついた。もう1つの子供の頃のあだ名はミートパイ
  • 趣味は、山歩き、釣り熱帯魚屋と植物園巡り。
  • 特技は、空手初段、書道4段。最初空手をやっていたが、テコンドー選手にヤラれて空手を断念し書道に切り替えた。
  • 好きな食べ物は、インドカレーライフガードおにぎり。嫌いな食べ物は、チンゲン菜コーヒー
  • 尊敬している人物はNaoki-T
  • 好きな芸能人矢田亜希子
  • 好きな女性のタイプ:細過ぎず太過ぎずCカップ以上、リュックが似合う人、攻めちゃってる人。(彼はMである)
  • 実家は八王子で一番古いで、副住職を務めており、週末には寺でお経をあげている。副住職の時の名前は本名の智文(ともふみ)の別読みで智文(ちぶん)である。ちなみに長男なので、いずれは寺を継ぐ可能性がある。
  • 少々霊感がある。子供の頃は亡くなった祖父のを毎晩見ながら眠っていた。
  • 口癖は「寝てないですよ」。また、寝る時にパンツの中にを入れるがある。
  • モン吉のとは友人関係にあり、モン吉と知り合う前から、当時モン吉が所属していたグループのライブにも客として観に来ていた。最初モン吉は、DJケミカルの事を弟の友人とは知らず、「いつも観に来てるアフロの客」としか認識していなかった(当時DJケミカルの髪型はアフロだった)。しかし、ある日偶然弟の部屋にその客が遊びに来ていたのを目撃し、とても驚いた。
  • 元々ビジュアル系が好きだった。カラオケでは『キテレツ大百科』等、アニメソングをよく歌うが、ビジュアル系もたまに歌う。
  • 髪の毛が伸びるのが早い。染髪もしておらず、髪型も現在は至って地味だが、女性の美容師にカットしてもらうために、床屋ではなく美容院でカットしている。

エピソード

  • 2007年2月末、『Lovin'life』でミュージックステーションに初登場した時も、やはりDJプレイはせず、曲中ずっとの木の枝を手に持って踊っていた。曲終了後タモリにつっこまれる。なお、番組へは、「彼は一体何者なんだ」「DJプレイは出来るのか?」などの問合せが殺到した。

そこで同番組は、翌週にもう一度FUNKY MONKEY BABYSを出演させ、紹介VTRを放送した。タモリに「DJは今日こそDJをしてくれますか?」と聞かれて彼は、「今日は練習してきたので」と答えたが、曲が始まると同時にヘッドホンをくるくるとしまい込み、曲が終わるまで踊るだけだった。 その2週とも赤いTシャツを着て踊っていたため、ファンから赤Tシャツ王子と呼ばれるようになるが、実は赤いTシャツを着たのはこの時が初めてである。

彼のファッションについて

普段のファッションは、キャップを被り、Tシャツにケミカルウォッシュジーンズにスニーカーと、至って地味である。他には、五本指ソックスオーバーオール長靴なども好んでしばしば着用する。また時々、Tシャツの裾をジーンズの中に入れていたりと、決しておしゃれとは言えない、むしろ現代の若者の中では「ダサい」とされる恰好をしていることがある。 ヒップホップアーティストを自称しているにも関わらず、ヒップホップを好む若者に多いB系ファッションをすることはまずない。これは彼以外の2人についても言えることだが、カッコつける事が嫌いであり、「ヒップホップ=B系=ふて腐れた不良」という悪いイメージを覆したかったからである。こういった彼らの「そのまんまがいいんだ」というポリシーは、服装だけでなく楽曲にも表れている(『大丈夫だよ』など)。

また、DJケミカルは、特別なライブやジャケット写真などでコスプレを披露する事がある。

現在までに披露したコスプレ

書籍

  • TSUTAYAが発行しているフリーマガジン「V.A.」で「DJケミカル全国TSUTAYAの旅」というコーナーを連載中。

関連項目

外部リンク