名古屋走り

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
名古屋走り

名古屋走り(なごやばしり)とは愛知県名古屋市およびその近辺で見られる特有の行儀の悪い運転マナーおよび道路交通法違反運転の総称である。

特徴[編集]

名古屋走り
名古屋走り
信号無視

交通信号の切り替わり前後に交差点へ進入する、いわゆる信号残りと呼ばれる事象において、黄信号にあってはためらいなく進入し、赤信号に変わっても状況判断によっては進入することが見られ、名古屋走りの典型例とされている。これを「黄色まだまだ、赤勝負」と形容することもある。

また、右折信号の際に左折をしたり、前車が黄色で停止した際にそれを追い越し、さらには止まった車両にクラクションを鳴らすなどの行動が見られる。

名古屋走りにおいては信号残りのぎりぎり進入が多い一方、大阪府近郊で見られる見切り発進は少ない。岐阜県三重県において出会い頭の事故が多い現象について、信号残り(名古屋走り)と見切り発進(大阪府近郊の走行)が錯綜する為であるとする交通工学者の意見がある。

速度超過

道が広いことで速度を上げる車が多い。愛知県警は、トラックバスタクシーといった職業運転手に対しては、一般の車の流れをつくるペースカーとなるよう要請した。

ウィンカーを出さずに車線変更

車線変更する際にウィンカーを車線変更の直前に出す、またはウィンカーを出さないまま車線変更を行う。また車線の多い道路では2車線以上を連続で車線変更をしたり、交差点内において車線変更をする。

車線またぎ

車線をまたぎ、左右に車線変更を繰り返しながら」走行する。

右折フェイント

右折車線または右折車両の待機してる車線から追い越しかけ、信号前後で直進できる車線に割り込む。

早曲がり

右折をする際に、青信号に変わったら即座に急発進し対向車より早く交差点を抜ける。

右折中の追い越し

先頭右折車が右折待ちである場面で、後続右折車が追い越しをかける。

歩行者軽視

横断歩道で手を上げている歩行者がいても無視して止まらずに進む。

駐車方法

走行方法ではないものの、歩道上への駐車や交差点駐車も、同様の悪しき運転マナーとされる。

特記事項[編集]

NHKで放送された『欽ちゃんのがんばる!日本大作戦』において交通事故死ワースト脱出を目標に掲げた「愛知スマートドライバー」などの取り組みが紹介された。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

名古屋走り