日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派

提供: Yourpedia
革マルから転送)
移動: 案内検索

日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(にほんかくめいてききょうさんしゅぎしゃどうめいかくめいてきマルクスしゅぎは、略称:革共同・革マル派、通称:革マル派)は、革共同系の日本の新左翼党派の一つ。

1962年の革共同第三次分裂により結成された。「反帝国主義・反スターリン主義」を掲げる。理論的指導者は黒田寛一。公然拠点は解放社。機関紙は月刊『解放』と隔月刊『新世紀』(旧『共産主義者』。学生組織はマル学同革マル派

公安調査庁は「極左暴力集団」としている。

名称[編集]

現在の正式名称は「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」である。

1962年の結成当初は、「日本革命的共産主義者同盟全国委員会」から分裂したため「日本革命的共産主義者同盟全国委員会・革命的マルクス主義派」と名乗っていたが、後に「全国委員会」を外し現在の名称となる。ただし、機関や役職名では、「日本革命的共産主義者同盟全国委員会議長」「日本革命的共産主義者同盟政治組織局」など、「全国委員会」が含まれている名称や「革マル派」が含まれていない名称も使用されている。

俗称として、ヘルメットの文字から「Z」とも呼ばれる。1960年代は黒田寛一の筆名(山本勝彦)から「Y派」とも呼ばれた。対立党派の中核派1970年代以降、革マル派を呼ぶのに革命の「革」の字を使うのは憚られるとしてカタカナで「カクマル」と表記している。一方で同じ対立党派でも解放派にはそのようなこだわりは無く、「反革命革マル」などの表記も常用している。

概要[編集]

1957年の革共同結成、1958年の革共同第一次分裂、1959年の革共同第二次分裂、1963年の革共同第三次分裂を経て、「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」(以下、革マル派)が結成された。同時に学生組織のマルクス主義学生同盟(マル学同)も分裂し「マル学同革マル派」となった。なお革マル派が離脱した後の革共同全国委員会派は中核派となった。

革マル派の理論的指導者の黒田寛一は、「トロツキズムの乗り越え」として反スターリン主義を定式化し「反帝国主義・反スターリン主義」(反帝・反スタ)を掲げた。トロツキズムでは当時のソビエト連邦などの社会主義国は「堕落した労働者国家」として批判対象であったが、「反帝国主義・反スターリン主義」では更に、「スターリン主義国家」を帝国主義と同時に打倒すべき、とした。

指導者は2006年に黒田寛一が死去した後は、最高指導組織の政治組織局員のうち植田琢磨(現議長)・風森洸(ペンネームの可能性)の2名のみが公表されている。政治組織局員と推測される人物として西條武夫・朝倉文夫・前原茂雄・稲葉潤・高浜覚・柳葉真弘など。なおかつての副議長であった倉川篤(=松崎明国鉄動力車労働組合委員長。元JR東労組会長、2010年死去)については、本人は一貫して組織を離脱していることを強調していたが、この点については偽装転向と疑う向きも多い。ただしJR総連内部の革マル派組織と党組織としての革マル派との間の関係は必ずしも一体ではなく、これまでさまざまな問題が発生している。

ヘルメットは、白地に赤いふち入り。前面に黒字で「Z」(「ZENGAKUREN」の略)。

新左翼の中で最大の5300人の構成員を有するとされる。機関紙週刊『解放』・隔月刊『新世紀』がある。東京早稲田にビルを構える「解放社」本社および全国6道府県に設置されている同社の支社等が表向きの活動拠点となっている(このほかに非合法な“裏の活動”を行うための非公然アジトが各地に存在する)。かつては傘下の出版社としてこぶし書房を経営していたが、近年新たにあかね図書販売を傘下の出版社として設立した。

思想的にはマルクスレーニントロツキーらの革命理論を基に、帝国主義の打倒と反スターリン主義を掲げ、「プロレタリア世界革命」とその一環としての日本における共産主義革命を目指しており、機関紙などでは「ブルジョア国家の転覆を目指す革命党」であると主張している。

中核派があらゆる反体制運動と連帯し、理屈を抜きに街頭で機動隊と衝突するなど、テロゲリラ等の直接行動を重視するのに対し、革マル派は階級闘争至上主義であり、思想理論の学習と組織の構築を目指し、それらの維持・拡大に向けた活動を重視している。そのため1960年代の街頭闘争や全共闘運動などからは距離を置き、成田空港建設反対闘争からも排除され、他の新左翼系過激派集団の多くと敵対関係にある。特に1970年代以降は、中核派等との内ゲバ(過激派同士で対立するグループのメンバーを襲撃して殺傷する行為)事件を繰り返し、双方に多数の死傷者を出してきた。

近年は、少なくとも表面上は暴力性・党派性を隠し、あくまでも組織拡大に重点を置き、基幹産業の労働組合学生運動への浸透を図る戦術を採っている。最近は、街頭での集会・デモなどの際にも、「革マル派」というセクト名は隠して活動していることも多いが、関係団体は中核派が絡んでいる団体に対してはあからさまな敵意を主張する場合が多く、見分けることは容易である。

また、革マル派は、自派に対する他派からの襲撃事件や、警察庁長官狙撃事件O-157集団食中毒事件・神戸連続児童殺傷事件和歌山毒物カレー事件イラク日本人外交官射殺事件スペイン列車爆破事件イラク日本人人質事件ロンドン同時爆破事件などの社会的反響が大きい事件について、国家権力や米国CIAなどによる陰謀であるとする主張を繰り広げている。また、中核派や解放派のゲリラ行為はこれらを利用した政府の自作自演であるという主張も見られる。革マル派が何を根拠にこのような陰謀論を展開しているのかは不明であるが、背景には他新左翼セクトとの激しい党派闘争の歴史があるとみられる。警察側はこれらの陰謀論について、反権力意識の高揚や組織の引き締めなどが目的であるとの見方を示し、「権力謀略論」と呼んで警戒している。なお、自派の非公然活動家が逮捕されたり、革マル派によって事実上支配されていた学生自治会大学側によって非公認化されたりした場合なども、同じような「権力謀略論」を用いて警察・大学などを非難することが多い。ただし黒田寛一の死後、上述した荒唐無稽な謀略論の展開は内ゲバ関係を除くとほとんど見られなくなった。謀略論をもっぱら先導していたのが黒田であり、かつ現在の革マル派中央が一定の路線修正を行っていることが推測される。

警察は現在、数名の活動家を建造物侵入・窃盗・電話盗聴などの被疑者として指名手配している。また、解放社本社付近には交番消防署出張所が設置され、警察・消防ともに警戒にあたっている。これに対して革マル派も、解放社本社前に監視カメラを設置するなどして対抗している。

歴史[編集]

結成の経緯[編集]

1962年9月革命的共産主義者同盟全国委員会が第三回革共同全国委総会(三全総)を開催した。三全総では、組織建設の方法や労働運動の戦術を巡って書記長本多延嘉議長黒田寛一が対立した。本多派と黒田派の対立は組織の末端にまで及び、組織は分裂してゆく。1962年4月、ついに黒田派が革共同全国委員会から出て行く形で分裂し、「革共同・全国委員会 革命的マルクス主義派」(以下、革マル派)を結成した。革マル派は後に「日本革命的共産主義者同盟・革命的マルクス主義派」と名乗るようになる。残された本多派は、のちに中核派と呼ばれるようになる。一連の分裂は「革共同第三次分裂」と呼ばれる。この分裂では、革共同本体においては、黒田派が少数派で、特に幹部クラスに至っては黒田寛一(議長)、松崎明(倉川篤、副議長)、森茂(政治局員)、吉野徹(国鉄委員会議長)、原晶(全逓委員会議長)、土門肇(中央学生組織委員会議長)のみであった。しかし学生組織のマル学同や全学連では、黒田派が圧倒的に強く、本多派の方が組織から出て行く形で「マル学同中核派」を結成した。

年表[編集]

革命的共産主義者同盟全国委員会から分裂(革共同第三次分裂)し結成。議長は黒田寛一、副議長は倉川篤。
東京教育大学生リンチ殺人事件で、シンパ学生1人が中核派に殺される。その後の内ゲバ殺害対立の嚆矢となる。
中核派に変装した革マル派活動家30人が法政大学に侵入し、中核派学生十数人を襲撃する。
琉球大生の革マル派活動家・町田宗秀が沖縄人民党民青)に殺される。
早稲田大学の学生だった川口大三郎を集団でリンチし、殺害。
中核派の最高幹部・本多延嘉を殺害(中核派書記長内ゲバ殺人事件)。
革命的労働者協会(革労協)の最高幹部・中原一を殺害(革労協書記長内ゲバ殺人事件)。
和光大学構内内ゲバ事件が発生(和光大事件)。午後2時過ぎ頃、和光大学構内において、革マル派活動家が中核派活動家を襲撃。竹竿鉄パイプ等の凶器を用いて暴行を加え、8人に傷害を負わせるなどしたため、凶器集合準備・傷害などの罪で逮捕・起訴される。
京都大学教養部構内で、中核派の全学連副委員長代行を殺害。
京都大学教養部構内内ゲバ事件が発生。6人の中核派活動家が負傷。
拡大全国委員会で黒田議長が、賃プロ主義者DIを「粛清」。
  • 1995年、革マル派沖縄県委員会の高橋利雄の拉致・監禁・殺害、山里章の脱落・逃亡により、沖縄県で大きな勢力を誇った革マル派組織は壊滅的状況に陥る。
  • 1995年10月12月
JR労組幹部(鉄道友愛会議長)宅に電話盗聴。
JR内部で活動する革マル派の実態を告発した『JRの妖怪』の著者である小林峻一の自宅から取材メモやフロッピーディスクなどを盗み出し、その情報をもとに、取材に応じた関係者に対して脅迫や嫌がらせを行う。これに対し、警察は革マル派非公然アジト「大和アジト」を家宅捜索。
神奈川県横浜市青葉区新石川の國學院大學たまプラーザキャンパス付近の路上で午後9時頃、内ゲバ事件が発生。革マル派活動家の元早稲田大学社会科学部自治会委員長が死亡。6人が負傷。
国鉄労働組合(国労)本部書記長(当時の企画部長)宅に不法侵入する事件を起こす。
議長・黒田が辞任し、後任議長に植田琢磨が就任。
神戸連続児童殺傷事件冤罪だとする闘争に乗り出す(米国のCIAによる「謀略的権力犯罪」であると主張)。
早稲田大学学生部長宅盗聴事件。これに対し、警察は革マル派活動家10人を指名手配。
神戸連続児童殺傷事件の被疑少年の精神鑑定を行った医師が勤務していた神戸市北区の兵庫県立光風病院に不法侵入し、警察・検事調書の写し等の事件記録のファイル9冊を盗み出す。また、盗聴器を仕掛けるため、加害少年の両親宅にも忍び込む。
革マル派非公然アジト「豊玉アジト」が摘発され、偽造した警察手帳公安調査官証票などが押収される。
革マル派非公然アジト「浦安アジト」が摘発され、警察無線解読機器などが押収される。これにより、革マル派が警察無線の傍受を行っていた事が発覚する。
革マル派非公然アジト「厚木アジト」が摘発され、鉄パイプ、鉄棒入り竹刀、サバイバルナイフ、鉈、まきびし等の凶器が押収される。
革マル派非公然アジト「荒川アジト」が摘発され、指名手配中の1人を含む非公然活動家4人が逮捕される。また、偽造ナンバープレート、鉄パイプ、まきびし、携帯電話電波妨害用機材などが押収される。
早稲田大学法学部教授宅盗聴事件の電気通信事業法違反容疑で、革マル派非公然アジト「札幌豊平アジト」が摘発され、携帯電話カセットテープ、文書類などが押収される。また、アジトにいた革マル派非公然活動家の荒井政則が、免状不実記載の疑いで逮捕される。
神奈川県横浜市青葉区新石川の國學院大學たまプラーザキャンパス構内で午後0時頃、同大学の学生自治会を事実上支配している革マル派の活動家ら数人が、サークルの勧誘をしていた同大学の男子学生を取り囲んで集団で暴行を加え、約10日間の軽傷を負わせた上、「なぶり殺しにしてやる」「家に火をつけてやる」などと脅迫。これに対し、神奈川県警察は被疑者を指名手配して捜索を行う。
革マル派非公然アジト「玉川アジト」が摘発され、非公然活動家2人が逮捕される。翌月には同アジトの名義人だった小学校教諭が、犯人蔵匿罪で逮捕される。
革マル派非公然アジト「名古屋西アジト」が摘発され、活動家1人が有印私文書偽造・同行使罪等で逮捕される。
國學院大學たまプラーザキャンパス構内で発生した集団暴行事件の被疑者として、革マル派活動家の早水潤二・北條純・福本満および岡田貴行が、傷害脅迫の疑いで相次いで神奈川県警察に逮捕される。
警視庁北海道警が、革マル派非公然アジトの札幌市中央区マンションなど北海道内11ヶ所を捜索。神戸連続児童殺傷事件の調書窃盗の疑いで指名手配されていた、革マル派非公然活動家の塩田明男ら3人の逃亡犯が、アジトに潜伏していたところを発見され、逮捕される。また、早稲田大学法学部教授宅盗聴事件の電気通信事業法違反容疑で指名手配されていた広田雅明も逮捕され、さらに現場にいた革マル派活動家・住井秀行が犯人蔵匿の現行犯で逮捕される。
革マル派非公然アジト「貫井アジト」が摘発され、フロッピーディスクなどが押収される。
「革マル派結成40周年・『共産党宣言』155周年記念革共同政治集会」を開催。議長・植田琢磨が「わが党組織建設の新たな段階を切りひらけ!革マル派結成40周年記念集会に際して」と題する記念講演を行う。
革マル派非公然アジト「弥生アジト」が摘発され、パソコン、フロッピーディスク、ビデオテープなどが押収される。
革マル派非公然アジト「福岡城南アジト」が摘発され、パソコン、フロッピーディスク、携帯電話などが押収される。
「弥生アジト」に在室していた活動家2人のうちの1人が、詐欺罪及び有印私文書偽造・同行使罪で逮捕される。
早稲田大学法学部教授宅に対する電話盗聴事件などで指名手配されていた革マル派非公然活動家6人が、東京都千代田区で逮捕される。
「福岡城南アジト」の名義人だった小学校教諭が詐欺罪で逮捕される。
革マル派非公然アジト「沖縄アジト」が摘発され、フロッピーディスク、携帯電話などが押収される。
スペイン列車爆破事件イラク日本人人質事件などについて、ブッシュ米大統領による陰謀であると主張。
革マル派非公然アジト「深川アジト」が摘発され、パソコン、携帯電話などが押収される。
指名手配中の革マル派非公然活動家4人を匿ったとして犯人蔵匿の罪に問われていた、革マル派活動家の住井秀行に対し、札幌地方裁判所懲役1年6ヶ月・執行猶予4年の判決を言い渡す。
この年の7月7日に発生したロンドン同時爆破事件について、「ブッシュ帝国が米CIAおよびMI6MI5をも組織して仕組んだ謀略」であると主張。
神戸連続児童殺傷事件の調書窃盗の被疑者として指名手配されていた、革マル派非公然活動家幹部・竹内政行が警視庁に出頭し、窃盗と建造物侵入の容疑で逮捕される。
2005年10月26日大阪経済大学教職員に対する暴行したとして、革マル派の活動拠点となっていた大阪経済大学の自治会室や学生会室などを、大阪府警が家宅捜索。活動家8人を逮捕。
元議長・黒田寛一が、埼玉県内の病院で死亡。享年78。
神戸連続児童殺傷事件の調書窃盗の疑いで窃盗や建造物侵入などの罪に問われていた、革マル派非公然活動家の塩田明男ら6人の被告人に対し、東京地方裁判所(大島隆明裁判長)が懲役5年~1年10ヶ月の実刑判決を言い渡す。
革マル派活動家の宇田耕一郎が2007年9月24日偽名ホテルに宿泊していた疑いで、警視庁神奈川県警は、有印私文書偽造・同行使などの容疑で、千葉県八千代市八千代台団地の一室など、計4ヶ所の革マル派非公然アジトを家宅捜索。同派によって収集されていた警察関係者の人事異動記録や顔写真などを押収。同月18日には革マル派の拠点「解放社」の家宅捜索をおこない、22日に宇田を逮捕。
居所と運転免許証記載の「住所」が相違する事を奇貨として、2006年10月24日に免状等不実記載で神奈川県警察公安第三課に逮捕された鎌倉市在住の活動家について、横浜地方裁判所(三代川俊一郎裁判長)は「情報収集を目的とした“為にする”逮捕であり違法不要であった」として国家賠償法に基づく賠償を神奈川県に命じる。
神戸連続児童殺傷事件の調書窃盗の疑いで窃盗や建造物侵入などの罪に問われていた、革マル派非公然活動家幹部の竹内政行ら3人の被告人に対し、東京地方裁判所戸倉三郎裁判長)が懲役2年6ヶ月の実刑判決を言い渡す。
大阪経済大学の革マル派学生活動家退学処分について、大阪地方裁判所が処分を無効とする判決。
他人名義でホテルに宿泊したとして、有印私文書偽造・同行使などの容疑で革マル派活動家1人を警視庁公安部が逮捕。
革マル派活動家に譲渡する目的で預金通帳をだまし取ったとして、詐欺容疑で奈良女子大学4年の革マル派活動家を奈良県警警備部が逮捕。

他政党との関係[編集]

自民党との関係[編集]

JR民営化時点では、革マル派であるとされていた旧動労は松崎委員長が自民党の機関紙「自由新報(1986年4月29日号)」上で 「私自身、かつて革マルに属していたことを否定するつもりはない。しかし、いまは、そうではないということも、はっきりさせておきたい」と否定した上で民営化賛成路線をとったため国労(総評、社会党系)や動労千葉(中核派)からは「自民党の犬」などと批判された。

自民党内からも過激派であるということがほぼ公然の事実であった動労と手を結ぶことに関しては警察出身の議員を中心に懸念の声があったが、総理である中曽根や当時の自民党の大物であった金丸信は「動労は革マルではない」として民営化を優先するため友好関係を築いた。 このことからJR東日本の発足に当たり民営化賛成労組からの優先採用により旧動労系であるJR東労組はJR東日本内の最大労組となった。

警視庁、革マル派の本部「解放社」など3カ所を150人態勢で捜索(2013年3月)[編集]

警視庁は、東京・新宿区にある革マル派の本部「解放社」など3カ所を公安部の捜査員など150人態勢で捜索した。2010年7月以来の家宅捜索となった。

これは、1月に革マル派の活動家の男らが、大阪府内のホテルに架空の住所と名前で宿泊し、逮捕されたことを受けたもの。公安部は5日、都内の革マル派非公然アジトを捜索していて、活動実態の把握を進めている。

革マル系女子学生を逮捕。偽名で航空機に搭乗(2013年10月)[編集]

偽名で沖縄への旅行を申し込み、航空機に搭乗したとして、大阪、奈良、沖縄3府県警は30日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、革マル派系全学連活動家の奈良女子大2年成田睦月こと郭美香(20)=奈良市=を逮捕した。

府警は30日、同容疑で奈良市にある大学のサークルの部屋や、大阪市東淀川区の「解放社関西支社」など十数か所を家宅捜索。活動拠点とみている。

逮捕容疑は5月上旬、大阪市の旅行代理店で、沖縄へのパック旅行を申し込んだ際に伝えた偽名を航空会社のシステムに登録させた上、同月中旬に偽名の航空券で関西発那覇行きの航空機に搭乗した疑い。黙秘しているという。

公安警察vs革マル派。暗闘の果て…ついに議長の本名が割れた(2017年1月)[編集]

警察当局が革マル派議長の「本名」を突き止めた-。

一見しただけでは地味なニュースだが、公安関係者は色めき立った。革マル派は「身内相手にもペンネームを使う」とされるほど活動の秘匿性が高く、内情が外部に知れることはほとんどない。本名を「割り付けた(判明させた)」だけでも大きな意味を持つ。いまだ隠然と5,500人(警察庁発表)の勢力を保つ革マル派。最高幹部の実像を警察の地道な捜査がたぐり寄せた。

平年よりやや暖かい気候となった2017年1月10日朝の都内。葛飾区の集合住宅の一室に警察官が踏み込んだ。内部にいたのは複数の女性。総じて泡を食った表情を浮かべたという。部屋の様子から“通常の住宅”でないことは一目瞭然だった。

警視庁神奈川県警の捜査員はこの日、有印私文書偽造・同行使容疑で、革マル派非公然部隊「情報調査部」(INF)のアジトである葛飾区の集合住宅と、植田琢磨(うえだ・たくま)議長(70)が住民登録している神奈川県の集合住宅を家宅捜索した。

捜索容疑は平成24年3月、アジトとして使っていた荒川区西尾久の部屋の賃貸契約を更新する際、革マル派の60代の男性幹部が偽名で賃貸契約書を作成し、不動産会社に提出したとしている。家宅捜索は異例の22時間。実態解明に向けた警察当局の並々ならぬ意気込みが伺える。

ニュースはこれだけではない。あわせて警視庁は植田議長について、本名を「新田寛(にった・ひろし)」と特定したことを明らかにしたのだ。植田議長は8年に革マル派最高幹部となったが、実名が判明するのは初めて。

「植田議長は機関紙などで実在は確認できるのだが、その正体はようとしてしれなかった」。公安関係者は振り返る。

最高幹部の消息も定かではない革マル派。正式名称を「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」という。昭和38年に「日本革命的共産主義者同盟全国委員会」から分裂し、黒田寛一前議長(平成18年死去)のもとで結成された。

自派以外の勢力は革命の敵ととらえる「革命党唯一論」に立脚した闘争に力点を置いており、昭和50年代には他の極左勢力と激しい内ゲバを繰り返した。特徴はその機密性だ。「黒田前議長の時代から、あらゆる面で秘匿性が極めて高い」と公安関係者は指摘する。

メンバー同士がペンネームを使用することもあり、他党派と共闘することもなく排他性が強い。集会やデモの際にも直接革マル派の名前は出さず、「実行委員会」を名乗るなどしてカムフラージュすることが多いとされる。「組織は強固な縦割り。横のつながりが薄い」(捜査関係者)。

後継者となった植田議長も、また同様に消息は伝えられていなかった。公安事件に詳しいジャーナリストは「経歴として九州出身で電気系の労働に従事していたことは判明しているが、議長就任後の後の動きは判然としなかった」と解説する。

そんな中、「本名」が判明したのだから、関係者が色めき立つのも当然といえた。

革マル派は、議長の本名判明について「笑止千万の妄言」と警察発表を否定する声明を発表。捜索については「安倍政権の憲法改悪、辺野古新基地建設などの攻撃に一貫して反対してきたわが革マル派に対する政治的弾圧である」とした。

警視庁神奈川県警は引き続き17日、革マル派拠点である「解放社」(東京都新宿区)を捜索。今後、資料の解析を進める。植田議長の住民登録先だった神奈川の集合住宅だが、「案の定、本人が住んでいる実態はなかった」(捜査関係者)といい、今後の捜査で謎のベールに包まれた議長に迫れるか焦点だ。

葛飾区の集合住宅にいた数人のうち一部は、平成10年に警視庁公安部が摘発した「浦安アジト」にもいたとみられる。いまだ根強くメンバーが組織内に残っており、隠然と活動が続いていることをうかがわせる。

浦安アジトで革マル派は警察無線を常時傍受していたことが確認され、警察当局を震撼させた。捜査関係者は「革マル派は飛翔弾を発射するなどの派手な動きは少ない一方、盗聴警察手帳偽造など、他の極左組織とは違うえたいの知れなさがある。実態解明が必要だ」と話している。

組織[編集]

政治組織局[編集]

革マル派の日常的な最高指導部は「政治組織局」(略記:POB)である。他の左翼党派が、ボリシェヴィキにならって「政治局」とすることが多い中、あえて「政治組織局」の名称を採用したのは、「わが同盟は、まさに一切の政治の根絶を根絶することをめざした政治組織、つまり革命的前衛組織として不断に想像されているのだからである。したがって、わが同盟指導部の名称は、単に政治局だけでなく同時に組織局としての役割と機能をも遂行するものとして『政治組織局』とされているのである。」(黒田寛一『日本の反スターリン主義運動 2』306ページ) 2000年、革マル派が指導権を握っていたJR九州労の組合員が大量脱退し、JR連合に加入届を出した際、異例の「政治組織局声明」を出し、大量脱退劇の首謀者を名指しで激しく非難した。

学生組織[編集]

革マル派の学生組織としては、「日本マルクス主義学生同盟・革命的マルクス主義派(マル学同革マル派)」があり、その傘下には、同派系の全日本学生自治会総連合(全学連)が組織されている。全学連活動家は、全学連フラクション (ZF)に組織され、ZFで5年以上活動するとマル学同革マル派への加盟が認められることになる。これらの組織は、定期的に全国の学生活動家を集めて大会を開催したり、「反戦・反安保」等を掲げて集会やデモなどの活動を行っているほか、新たな活動家や活動資金の獲得などを目的に、全国各地の大学学生自治会学園祭を運営する組織を事実上支配するなどして、大学における自治会活動や学園祭運営に介入している。大学では支持者獲得のため、学費の引き下げや反戦の主張をするが、これらの多くはポーズであり内容に具体性がないことがほとんど。他の新左翼党派のほとんどが大学での拠点を失っている現状において、革マル派はもっとも大学での拠点、影響力を有している。

早稲田大学[編集]

革マル派の学生組織は、長年にわたり早稲田大学を中心的な拠点校としてきたが、大学側は同派の影響力を排除するため、1995年7月商学部自治会の公認を取り消し、2005年3月には社会科学部自治会の公認を取り消した。また、革マル派が主導する早稲田祭実行委員会が、長年にわたって早稲田祭の収入や助成金を同派系の偽装サークルに1000万円単位で横流しするなどの行為を行っていたことから、大学側は1997年から2001年まで早稲田祭の開催を中止し、同派系の偽装サークルの公認も取り消した。これにより同派は資金源を失った。このため、革マル派が教職員の自宅を盗聴する事件を起こすなど、大学側と革マル派との対立が激しくなったが、対立は大学当局側の勝利に終わり、革マル派は一時期早稲田大学からほぼ排除された。最近ではサークル活動などを通して学内で一定の活動を展開している。とはいえかつてのような影響力はほとんどない。

東京大学[編集]

東京大学では、直接「革マル派」の名を表に出して活動することは少なく、普段は反戦サークル「すとかい」(正式名称は「Stop! イラク戦争自衛隊派遣に反対する東大生会議」)を騙り、駒場キャンパス内外に看板を掲げ、教室内に大量にビラをまくなどして活動していることが多い。また、この他にも、革マル派との関係が疑われているサークル(社会科学研究会・国際問題研究会・歴史学研究会)が存在している。これらのサークルは東大学生自治会と激しく対立しており、自治会側は「革マル系の暴力殺人者集団であり、勝手に偽の全学連をでっち上げて名誉を傷つけている」と批判している。これに対し、サークル側は「自治会は日本共産党の手先であり、『日米帝国主義』を止める気がない」などと反発している。自治会側は毎年、新入生歓迎期間になると「革マルと原理研究会に関わってはいけません」という趣旨のビラを配り、注意を喚起している。

大阪経済大学[編集]

大阪経済大学では、革マル派の自治会や外部から侵入した学外活動家などによって、大学側を誹謗中傷する活動がキャンパス内外で公然と行われてきた。しかし、2005年10月26日に自治会側が教職員に対して暴力事件を起こし、同年11月10日には自治会が非公認化された。これに対し、旧自治会側は同年12月12日に、一連の非公認化や暴力事件(旧自治会側は「仕組まれた逮捕劇」などと主張)をもとに理事長学長・学生委員長(教授)らを相手取り大阪地方裁判所に提訴したが、その後、提訴は取り下げられた。2006年1月6日には、大阪府警が大学内の家宅捜索を行い、暴力事件に関与した革マル派活動家8人(このうち5人が大阪経済大学の学生)を傷害と暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕した。これに対し、逮捕された活動家の1人が同年1月11日に、「逮捕容疑は事実がねじ曲げられている」などとして、学生委員長を大阪地方検察庁に逆告訴した。2009年4月28日、大阪経済大学の革マル派学生活動家退学処分について、大阪地方裁判所が処分は違法・無効であるとする判決を出した。

國學院大學[編集]

國學院大學では、革マル派の自治会およびサークルによって、ビラまきや看板設置のほか、ポスターや革マル派機関紙『解放』の掲示などの活動がキャンパス内外で公然と行われている。また、2001年には自治会メンバーによる自衛官への集団リンチ事件、2001年には本学のたまプラーザキャンパスで内ゲバによる集団リンチ殺人事件が発生している。主要な文系サークルの多くが自治会シンパであり、文連(文化団体連合会、事実上自治会の傀儡組織)総会でも新年度予算の否定や新執行人事に対する批判はなきに等しい。また、学内で半ば非公認に配布されている「国学院大学新聞」(公式の新聞は大学広報課の発行する『國學院大學学報』である)も事実上、革マル派の機関紙に近い状態になっており、同派の政治的主張を発信するための宣伝媒体になっている。このように本学が関東における革マル派の主要拠点になってしまった経緯には、古くはGHQによる保守勢力の解体と、それに伴う左翼グループの脅威拡大が影響しているといわれている。また、共産党勢力による学校(理事会)乗っ取り防止の為に、必要悪として革マル派を取り入れたという経緯もある。また、1995年から2005年に至るまで早稲田大学における革マル勢力の掃討により、居場所を亡くした活動家の多数が國學院に移ってきた。現状としては大学側による自治会への交渉はほとんど行われておらず、(体育団体連合会を除く)自治会に所属する部会の多くは反発すらできないという状況が長年にわたって続いている。尚近年では保守系の主張をする団体とその傘下のサークルが現れており、校内で激しく対立を繰り広げている。

琉球大学[編集]

琉球大学では、基地撤退を求めるビラや「集団自決教科書検定問題などに関する新聞のコピーを各学部の掲示板に貼るなどの行為が行われている。また、琉球大学学生会の執行部を掌握している。

愛知大学[編集]

愛知大学豊橋校舎の学生自治会では、長年にわたり、執行部である常任委員会のポストを革マル派が排他的に独占し、学生自治会の実権を掌握している。民主青年同盟や体育会系極右と激しく対立している。また、東海地方には中核派の勢力が少ないため、内ゲバ事件などが全くと言っていいほど無い。他の敵対する極左を排除した、圧倒的なヘゲモニーを確立した環境を温床にして革マル派は思うがままに、毎年多くの新入生をオルグし「シンパ」として利用し、その中から革マル派の構成員へと獲得している。革マル派の一般学生に対する影響力は絶大である。サークル活動が特別に盛んな同大学学生は、大学当局に対して団体交渉を行う際に、革マル派の指導のもと数百人規模のデモを学内で行うことで有名。愛知大学学生自治会執行部は、東海地方における革マル派の学生組織の最大の拠点と見られている。学園周辺には複数のアジトが存在しているとされ、また革マル派の上部組織から多くのオルガナイザー(組織化工作員)が学生組織の強化と指導のために学内に入り込んでいる様子である。

名古屋大学[編集]

名古屋大学では、理学部自治会が革マル派の活動拠点になっているとみられる。しかし「革マル派」の名前を出して活動することは全く無く、表向きには学費値上げ反対デモ、大学への署名提出、講演会の開催などと行った活動が主で、民青同盟と対立する様子も見られない。文化サークル連盟は理学部自治会と共同歩調を取っており、中枢部が掌握されている可能性がある。

革マル派の活動拠点となっている大学[編集]

関連文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]