SUPER CD-ROM²

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

SUPER CD-ROM²スーパーシーディーロムロム)は1991年12月13日日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)より発売されたPCエンジン用の周辺機器。価格は47,800円。

また、それを用いたゲームソフトのプラットフォームの呼称。

概要[編集]

CD-ROM²システムからの変更点は、システムカードとインターフェースユニットの内蔵、SRAM容量増加(2Mbit)。旧CD-ROM²システムでも、SUPER SYSTEM CARD Ver.3.0(9800円)を購入することによってSUPER CD-ROM²専用ソフトが使用可能になる。

SRAM容量増加によって、旧CD-ROM²の欠点だった読み込みの多さをある程度解消することができた。

左側面には電源出力端子があり、PCエンジンおよびPCエンジンコアグラフィックスへの給電が可能である。但しPCエンジンスーパーグラフィックスには対応していない。この他、底に用途不明の拡張端子がある。

その他[編集]

前述の通り、旧システムを同等品として使う事が容易だったほか、一体型のPCエンジンDuoが先に発売されていたため、周辺機器としてはそこそこの成功にとどまった。しかし、プラットフォームとしてはかなりの成功を収め、(当時の)次世代機がCD-ROM搭載機主体になる事を事実上決定付けたと言える。

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・SUPER CD-ROM²を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。